税理士がサポートすることで、あなたのビジネスはさらに効率的に成長する可能性があります。
当事務所では、売上や事業の規模に応じてオーダーメイドの対応を行い、相談もしやすい環境をご提供いたします。まずはお電話、メールにてご相談ください。
税理士と共に、ビジネスをもっと安心して拡大していきませんか?
◆令和6年所得税確定申告提出件数◆
≫ 所得税 972 件
≫ 消費税 148 件
● 給与による収入金額が2,000万円を超えている方
● 給与所得と退職所得以外の所得の合計額が20万円を超えている方
● 同族会社の役員やその親族などで会社から貸付金の利子や資産の賃貸料などを得ている方
● 2箇所以上から給与の支払を受けている方
● 事業を行っている方
● 不動産を所有し、賃貸により収入を得ている方、等
● 土地建物を譲渡した方
● 寄付をされた方(ふるさと納税、学校への寄付等)
● 住宅ローンを活用して住宅取得をされた方
● 年間の医療費が10万円をこえている方、等
▶ 青色申告をしたい
必要経費の計上・家事按分が正しくできているのか心配
1 ビジネスに専念できる
2 複式簿記や電子申告をする事で、節税につながる場合がある
3 様々な特例の適用選択などにより、納税額が異なってきます
4 税務調査の対象になりにくい
5 経営についてアドバイスを得られる
メールにてご連絡下さい。
お客様のご要望をお伺いし、相談の上、資料を集めていただきます。
確定申告書を作成し、内容と納税額をご報告します。
ご了承後、確定申告書を税務署に提出し、お客様には納付をしていただきます。